NEWS

クイズ Yuto 2 の答え

NIKE SB X YUTO COLLECTION 第2弾 抽選販売応募フォームで出題したクイズの答えを発表します。

第一章 スポンサーについて

問1. デッキ [正解率:98.3%]
 答え APRIL SKATEBOARDS
APRIL SKATEBOARDS は、SHANE O’NEILL が2019年5月に立ち上げたブランド。Yuto は、APRIL の 1st モデル(RANGE 1)からプロのに昇格しました。APRIL SKATEBOARDS の公式サイトはこちら


問2. Energy drink (エナジードリンク)[正解率:89.9%]
 答え Red Bull
2025年3月10日にレッドブルとスポンサー契約を締結したようです。 詳しくはこちら


問3. Watch (腕時計)[正解率:85.0%]
 答え SEIKO
シグネチャーモデルが出てます(Yuto オリジナル家紋デザイン入り)詳しくはこちら

第二章  Matcha に関する内容について

問4. アイレットのモチーフは何?[正解率:56.5%]
Dunk Low Matcha のアイレットとシューレースアグレットのモチーフになったものは何ですか?


 答え 石臼
商品説明の通り「グラインダーのアイレットとシューレースアグレット」抹茶のグラインダーは石臼なので、正解は石臼でした。詳しくは下の動画をご覧ください。

問5. ヒールのアンダーレイのモチーフは何?[正解率:36.6%]
Dunk Low Matcha のヒール部のアンダーレイは茶室のある部分がモチーフになっています。それはどこでしょうか?
 答え 天井

商品説明に「バンブーの繊維がバランスよくあしらわれている」とありますがこれはヒール部のアンダーレイの事で、茶室の天井に用いられるバンブー(竹)がモチーフになっている。

問6. 日本特有の文化とは何?[正解率:88.4%]
Dunk Low Matcha のインソールには新旧の日本特有文化を表現したアートワークが施されています。日本人には見慣れたものですが、初めて来日した人がそれを見ると結構驚くようです。そのものとはいったい何でしょうか?
 答え 自動販売機
SNKRS で公開された YUTO IN KYOTO で本人が言ってますね。

第三章  Nike SB | Yuto Horigome in Tokyo から出題



問7. トリック名は?[正解率:58.1%]
写真のレッジでの3連発、最後のトリックは何ですか?

 答え Nollie heelflip noseslide
写真は Nollie backside nosebluntslide ですが、問題は3連発の最後のトリックなので 正解はNollie heelflip noseslide でした。

問8. パークの名前は?[正解率:82.0%]
この写真のパークはどこですか?

 答え 夢の島スケートボードパーク
正式名称は夢の島スケートボードパークですが、堀米雄斗記念パークでいいような気もします。

問9. ゲストスケーターは何人?[正解率:57.9%]
本パート中にゲスト出演しているスケーターは何人いますか?
 答え 3人
Ishod WairDashawn JordanEric Koston の3人です。

問10. 何回目でメイク?[正解率:49.3%]
この写真のトリックは Lipslide ですが、何回目のトライでメイクしたでしょうか?

 答え 2nd try
Thrasher Magazine の「Yuto in Tokyo Interview By Atiba Jefferson」にこのような記載が
”Five-thousand miles from LA, Yuto found the most-California-looking spot in the city. Second-try lipslide”
アティバ曰く、リップスライドは2トライ目でメイクしてるみたいです。このリップスライドの動画が見当たらなかったというコメントを多数いただきましたが、動画の1:44~1:49がリップスライドの動画だったと思います。

問11. トリック名は?[正解率:56.2%]
Yuto Horigome in Tokyo のエンダー(ラスト)を飾ったトリックはNollie ○○side ○○ heelflip ○○slide と呼ばれています。トリック名は何でしょうか? 次の中からお答えください。
 答え Nollie backside 270 heelflip boardslide
地域によって他の呼び方の場合もあると思うので、技の動きが正確に伝わる名前は全て正解です。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nike Skateboarding(@nikesb)がシェアした投稿

問12. スイッチは何回??[正解率:31.5%]
スイッチスタンスでテールを弾くトリック、本パートでは合計何回やってますか? ※ ゲストライダーは含めないでお答えください。
 答え 9回
パート中のスイッチトリックは以下の通りでした。
・スイッチフロントテールスライド
・スイッチフロントビッグスピンヒール
・スイッチポップショービットフロントノーズグラインド180アウト
・スイッチフロントフリップ
・スイッチフロントボードスライド
・スイッチバックサイドスミスグラインド
・スイッチバックサイドテールスライドビッグスピンアウト
・スイッチバックサイドヒールフリップ
・スイッチトレフロントリップスライド

[集計結果]
[回答者数:1,054名]
[平均正解数:7.90問]
[10問正解者数:230名]
[11問正解者数:66名]
[全問正解者数:24名]

終わりに

今回の Nike SB x Yuto コレクション 第2弾、全てのファンにお届けしたい気持ちではございましたが、商品の数に限りがあるので、オンライン抽選販売を実施させていただきました。「クイズが難しすぎる」というご意見を多数いただきましたが、今回のコレクションを「どんなにクイズが難しくても、なんとか調べて絶対に欲しい!」という根っからの Yutoファンの方へお届けしたい、という思いで、クイズの問題を作らせていただきました。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ページトップへ